株式会社財経詳報社

書籍のご案内

金融経済

企業法制の将来展望 -資本市場制度の改革への提言- 2014年版

ISBNコード 978-4-88177-757-2
著者 神作裕之 責任編集
公益財団法人資本市場研究会 編
定価 ¥3,300(税込)
発行年月 2013年12月

主要内容

金融・資本市場の最新動向を網羅。国内外の企業法制を徹底解説した決定版!!
リーマン・ショック、ユーロ諸国の財政問題、金融緩和、アベノミクスによる成長戦略など、資本市場を取り巻く環境は激動を続け、その法制には大きな課題が残されています。
本書には、2013年度版に引き続き、第一線の学者・実務家が集結。
国内外で調査研究を行い、課題の整理とともに、あるべき法制の姿を説いています。
今後の資本市場の法制・規制の在り方を議論する上での、ベースとなる1冊です。

主要目次

刊行にあたって
はじめに
神作 裕之

第1章 金融機関の破綻処理制度の整備に向けた国際的な取組み

―ベイルインを中心とした整理―
小立 敬

第2章 グローバル金融規制の整理

~CRDⅣについて~
中空 麻奈

第3章 企業の情報開示の行方

―開示フレームワークと統合報告を中心に―
吉井 一洋

第4章 米国ドッド=フランク法の店頭デリパティブ市場規制のクロスボーダー適用問題

松尾 直彦

第5章 米国におけるクラウドファンディングに関する議論について

尾崎 悠一

第6章 インサイダー取引規制をめぐる今後の課題

―平成25年金融商晶取引法改正をふまえて―
松井 秀征

第7章 英国における機関投資家と上場企業のエンゲージメント(対話)

大崎 貞利

第8章 会社法と解除

弥永 真生

第9章 監査等委員会設置会社と今後のガパナンス法制上の課題

武井 一括

第10章 「平成24年度証券投資に関する全国調査」の概要について

松村 幸雄
ページ先頭へ戻る