会計関係
5訂版 Q&A 税効果会計と別表四・別表五

ISBNコード | 978-4-88177-517-2 |
---|---|
著者 | 税理士法人山田&パートナーズ 編 |
定価 | ¥4,180(税込) |
発行年月 | 2010年11月 |
主要内容
税効果会計の仕組みから会計・税務処理までわかりやすく解説!
◆〔基礎知識編〕では、税効果会計の仕組みや計算方法を短時間で把握できるよう解説。
◆〔実務処理編〕では、具体的なケースにおける会計処理、別表四・別表五(一)の書き方、貸借対照表・損益計算書の表示方法を詳細に解説。
◆今回の改訂では、会計面の制度改正=「資産除去債務会計」「四半期決算」と、税制面の制度改正 =「グループ法人間の資産の譲渡取引時の譲渡損益の繰延べ」「グループ法人間の寄附金及び受贈益」に関する設問を新たに追加。
◆〔基礎知識編〕では、税効果会計の仕組みや計算方法を短時間で把握できるよう解説。
◆〔実務処理編〕では、具体的なケースにおける会計処理、別表四・別表五(一)の書き方、貸借対照表・損益計算書の表示方法を詳細に解説。
◆今回の改訂では、会計面の制度改正=「資産除去債務会計」「四半期決算」と、税制面の制度改正 =「グループ法人間の資産の譲渡取引時の譲渡損益の繰延べ」「グループ法人間の寄附金及び受贈益」に関する設問を新たに追加。
主要目次
基礎知識編
第1章 税効果会計の概要
第2章 税効果会計の計算の基礎
第3章 繰延税金資産の回収可能性の検討
第4章 税効果会計をめぐる個別問題
第2章 税効果会計の計算の基礎
第3章 繰延税金資産の回収可能性の検討
第4章 税効果会計をめぐる個別問題
実務処理編
第5章 将来減算一時差異の税務処理
第6章 将来加算一時差異の実務処理
第7章 繰延税金資産の回収可能性の判断
第8章 様々なケースの会計処理・表示と別表四・別表五(一)
第9章 上場会社等における税効果会計の注記
第6章 将来加算一時差異の実務処理
第7章 繰延税金資産の回収可能性の判断
第8章 様々なケースの会計処理・表示と別表四・別表五(一)
第9章 上場会社等における税効果会計の注記
資料編
1 税効果会計に係る会計基準の設定に関する意見書
2 連結財務諸表における税効果会計に関する実務指針
3 個別財務諸表における税効果会計に関する実務指針
4 繰延税金資産の回収可能性の判断に関する監査上の取扱い
2 連結財務諸表における税効果会計に関する実務指針
3 個別財務諸表における税効果会計に関する実務指針
4 繰延税金資産の回収可能性の判断に関する監査上の取扱い